通院が困難な方のために個人のお宅および病院・介護施設等へお伺いいたします。健康保険や介護保険などの各種保険が適応されます。
1、新しい入れ歯の作成
2、現在お使いの入れ歯の修理調整
3、歯ぐきの腫れや虫歯の治療
4、抜歯
5、歯周病の予防・治療 口臭
6、お口の中や入れ歯の清掃消毒
など、お口の中のケア全般を行います。
肺炎は日本における死因の第3位ですが、高齢者においてはその大部分が誤嚥性肺炎によるものです。この誤嚥性肺炎は口の中の細菌が原因とされています。唾液や食物とともに口腔内の細菌が気管支や肺に入り込み肺炎が発症します。
口腔ケアを適切に行うことで誤嚥性肺炎の発症や発熱回数を大幅に減少させることが報告されています。
誤嚥性肺炎の詳細は誤嚥性肺炎のページをご覧ください。
また口腔ケアは認知症の予防にも効果的とされています。